サポーティア(SUPPORT+iA)を徹底解説!メリデメや口コミ評判はこちら!

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

グランサーズが展開するオンライン秘書(オンラインアシスタント)サービスのサポーティア(SUPPORT+iA)を本日は徹底解説していきたいと思います。
全200業種・業態への実績や設立10年で1500社以上の実績があるサービスとのことですが、果たして中身はどうなっているのか見ていきたいと思います。

 

Yosshi
Yosshi

本記事ではサポーティア(SUPPORT+iA)の特徴はもちろん、料金が相場と比較して割高なのか割安なのか、メリットデメリットは何なのか調査しましたので解説いたします。

 

サポーティア(SUPPORT+iA)とは?

サポーティア(SUPPORT+iA)公式HPより抜粋

サポーティア(SUPPORT+iA)とはグランサーズ株式会社が2018年にサービス開始をしたオンライン秘書(オンラインアシスタント)サービスになります。グランサーズ自体は税理士法人で2012年に設立されています。冒頭で1500社の実績ありと書きましたが、こちらの税理士法人と合わせて顧客数が1500社以上ということのようです。
では、サポーティアの特徴と依頼できることが何かを詳しく見ていきたいと思います。

 

サポーティアの特徴は?他のオンラインアシスタントとの違いってなに?

サポーティアの大きな特徴として、母体が税理士法人だということです。
つまり、アシスタントチームを公認会計士・税理士がフォローしてくれるので経理や財務系の業務については強みがあると言ってもいいでしょう。

他のオンラインアシスタントサービスでもチームとしての対応をするところは数多くありますがそのバックに税理士法人が控えているというのはあまり聞いたことがないのでサポーティアならではの特徴だと思います。

 

サポーティアに依頼できること

サポーティアに依頼できることですが、経理や財務の依頼はもちろんのこと一般的な事務もちゃんと受け付けております。

以下が依頼できる業務の一例になります。

経理
勘定科目登録・設定、仕訳伝票起票、仕訳伝票レビュー、入金消込伝票起票、
支払消込伝票起票、会計方針の策定、経理規程の策定 等 

財務
口座開設・変更手続き、納付・振込代行、請求・支払管理、立替経費精算、
電子納付切替、請求書発行、資金繰り表作成、補助金・助成金の専門家紹介 等 

人事・労務
勤怠管理、給与計算・明細作成、社会保険関連手続、書類作成、各種証明書作成
応募者対応、採用手続き 等 

総務
士業とのやり取り、議事録作成、各種管理表作成、反社チェック、
アカウント発行・登録、契約書捺印・製本、発注書・納品書作成 等 

庶務
マニュアル作成・修正、発送・郵送業務、書類整理、情報収集・リサーチ、名刺管理、
スケジュール管理、贈答品手配、謄本・証明書等取得 等

 

幅広い業務に対応してくれる一方で、営業代行、マーケティング業務や、税務顧問など士業等による独占業務は受け付けていないようです。

 

サポーティア(SUPPORT+iA)の料金について

この章ではサポーティアの料金と相場との比較をしていきます。
サポーティアが割高なのか割安なのかみていきましょう。

 

サポーティアの料金プラン

まずサポーティアの料金プランは以下の通りとなっております。

 

・20時間プラン:月額100,000円
・40時間プラン:月額196,000円
・60時間プラン:月額288,000円

 

基本プランは上記の通りですが、ここにプロジェクトマネジメントfeeということでどのプランも一律20,000円が追加でかかってきます。
ですので例えば20時間プランの場合は合計で月に120,000円かかる計算になります。

 

サポーティアはオンラインアシスタントの相場に比べてどう?

では相場と比較していきましょう。

プロジェクトマネジメントfeeを加算した上でそれぞれのプランを時間単金換算していきます。

 

・20時間プラン:6,000円
・40時間プラン:5,400円
・60時間プラン:5,133円

 

時間単金換算すると上記の結果になりました。
オンラインアシスタント(オンライン秘書)の相場が2,000円~4,000円ですのでサポーティアは少々割高ですね。
税理士がバックについているので専門性がある分、割高傾向にあるのかもしれません。

 

当ブログいちおしのフジ子さんの場合ですと最安時間単価は2,400円ですのでよろしければフジ子さんの過去記事も併せてご確認ください。

サポーティア(SUPPORT+iA)のメリデメや評判について

この章ではサポーティアのメリットデメリットや口コミ・評判などについて解説していきたいと思います。

 

サポーティアのメリット

サポーティアのメリットですが以下の点だと考えてます。

 

・公認会計士、税理士などの有資格者によるバックフォロー

 

母体が税理士法人ということもあって公認会計士や税理士の資格を持った方が多く在籍しております。そのため、財務や経理といった業務においてはかなりの品質で遂行してくれると思われます。

(もっとメリットがないかとめっちゃリサーチしましたが上記以外は他のオンラインアシスタントサービスと同様の内容であることが多かったので説明は割愛します。。)

 

サポーティアのデメリット

一方でデメリットは以下の点かなと思います。

 

・価格が割高
・マーケティング業務などは引き受けられない

 

1点目ですが、ただただ高いと感じてます。。
経理とかは専門性があるので仕方ないと思いますが庶務クラスでも時間単金が安くて5133円ですからなかなかの価格です。さらに時間がオーバーした分に関しては割増料金が1.3倍かかりますので、相場からもかなり割高になってしまいます。。

あと2点目はマーケティング業務など引き受けられない業務があるということですね。営業代行や、マーケティング、税務顧問など高度な業務は断られる可能性が高いので要注意です。

 

サポーティアの口コミ評判は?

ではサポーティアの口コミや評判はどうなんでしょうか。

残念ながら口コミや評判がSNS等では上がっておりませんでした。
サポーティアさんの公式HPに事例が載ってましたが「専門家の監修だから、安心感が高い。本業に集中ができた。」という事例コメントがありました。高級ですがその分専門家が見ているという安心感は皆さん感じていそうです。

 

サポーティア(SUPPORT+iA)はどんな人向け?

では結局どんな人向けなのかというと、

 

・経理や財務業務を依頼したい人
・高くても専門家の監修をしてもらいたい人

 

上記の方に向いているサービスだと私は思いました。
経理・財務業務の品質にこだわっている人はこのサービスを試す価値はありそうです。

 

まとめ

グランサーズが提供するオンラインアシスタント(オンライン秘書)サービス、サポーティア(SUPPORT+iA)についてのこの記事では、その特徴から料金、さらにはメリット・デメリットに至るまで、幅広い視点から解説を進めてきました。
税理士法人が母体となる同サービスは、経理や財務業務の専門性を武器に、200業種以上にわたる豊富な支援実績があります。
一方で、その専門性がゆえに料金は相場よりも高めであり、マーケティングなどの特定分野の業務を受け付けていない点がデメリットとして挙げられました。
それでも、専門家による監修のもと、高品質なサポートを受けたいと考える企業や個人にとっては、試す価値のあるサービスであると私は考えてます。
以上になります。最後まで読んでくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました